
冬のグランドメニューで初登場の『鶏出汁おでん』が好評です。濃厚な鶏の出汁でじっくり炊いた自家製鶏はんぺんや九州ならではの餃子天、餅巾着など豊富なネタに加え、日替わりのおでんダネも各種野菜や豚巻きなど続々と登場しています。
寒い夜には熱燗と、お好みで辛子や柚子胡椒を付けてハフハフお召し上がり下さい。



冬のグランドメニューで初登場の『鶏出汁おでん』が好評です。濃厚な鶏の出汁でじっくり炊いた自家製鶏はんぺんや九州ならではの餃子天、餅巾着など豊富なネタに加え、日替わりのおでんダネも各種野菜や豚巻きなど続々と登場しています。
寒い夜には熱燗と、お好みで辛子や柚子胡椒を付けてハフハフお召し上がり下さい。


福岡の長浜市場で、でっぷりと肥えたクエを競り落としました。
画像だと縮尺が分かりませんがかなり大きいです。
熟成鮨としゃぶしゃぶ鍋、ちり鍋用に考えています。
お客様の喜ぶ顔が目に浮かびます。
五島から大振りの鯖が到着しました。
脂の乗りも極上で、鮮度も抜群です。
これを軽く酢締めにして、不二楼独自の藁(わら)で炙り、レアで召し上がって頂きます。
記事にてご紹介頂きました。
ありがとうございます。

この新鮮なタコを柔らかくするために、私たちはお茶で炊きます。
通常はナマコなどに使う『茶ぶり』という技法の転用です。
ここから先は製法秘伝。
あまりの柔らかさに召し上がられるお客様は皆さん目を見開いて驚かれます。
当店人気のコースをメシコレにてご紹介頂きました。
現在お客様のご要望にお応えして、コースのバージョンアップをどんどん行っております。

不二楼ランチで一日に100食近く注文が殺到する極上ロースカツ定食です。
提携養豚場で独自ブランド『千代の栄』のロース肉を厚切りにし、
2階料理長三浦がとことんこだわって仕上げます。
行列でお並び頂いている時点で注文をお聞きします。
どんどん揚げていきますので着席から提供までに5分〜7分程度。
炊きたての熱々ご飯と共にサックリどうぞ。

不二楼渾身の168時間熟成、完全手作り明太子です。
試作を繰り返し、ブラッシュアップしてお歳暮までには間に合わせる予定です。

オープンよりおよそ2ヶ月。ご来店頂いたお客さまより、たくさんのご意見を頂戴しました。
皆様に末長く愛されるお店を目指して、日々改善、改善の繰り返し。
そんな中、ようやく10月2日よりランチがスタート致します。
また同日に夜のグランドメニューも大幅改正。魅惑のメニューが目白押しです。
もっとたくさんのご要望にお応えしたい。もっとみなさんにご満足頂きたい。
そんな想いで私どもは誠心誠意、精進を重ねて参ります。
今後とも不二楼をよろしくお願い申し上げます。